cart ショッピングカート 0
Shopping Cart:

よくある質問

ご購入前、ご利用前に下記をお読みくださいませ。

 

カラコンについて

カラーコンタクトレンズを初めて使うのですが痛くないですか?
当社のカラーコンタクトレンズはソフトコンタクトレンズです。
装用感には個人差がございますが、「つけ心地がよく快適」とのお声を多くいただいております。
カラーコンタクトレンズを使うと目が悪くなるって本当でしょうか?
一般的にそのような事はございません。
目の検査は必要ですか?
初めてカラーコンタクトレンズを購入する時は、視力検査だけでなくさまざまな目の検査を通してカラーコンタクトレンズをすることに問題がないかを確認することが大切になります。
目のトラブルの多くは自覚症状がないので、気付かない間にトラブルが発生していることがあったり、コンタクトレンズの度が合わなくなったりしていることもあります。
そのような意味で、定期的に眼科で目の検査を受けることも大切です。

レンズの表裏の見分け方を教えてください。

レンズは装着される前に水分を切り、水分をよく拭き取った人さし指の腹の上に乗せてください。 レンズがおわん型になっていれば正しい状態。レンズが裏返しになっていると、レンズのフチが反り返って見えます。表裏の確認方法については、製品のそれぞれの取り扱い説明書に記載されています。

乾燥してしまったレンズは使えますか?

乾燥してしまったレンズは水分を与えると外見上、元に戻りますがご使用はお控えいただくようお願い致します。

どんなレンズケアが必要ですか?

(1DAY製品を除く)当社の製品は、ソフトコンタクトレンズ専用の化学消毒剤でのこすり洗いやつけ置き等のケアが必要です。詳しくは眼科医にご相談下さい。

未開封レンズはどのように保管すれば良いのですか?

未開封で使っていないレンズは直射日光があたらないよう、室温で保管して下さい。

高温の場所で保管してしまったレンズは使えますか?

カラーコンタクトレンズは、直射日光を避け室温で保管して下さい。
高温の場所で保管してしまった場合は、お使いにならないようお願い致します。

 

ご使用について

レンズ容器から取り出したレンズは洗ってから装用するのですか?
容器から取り出し、水分をきりそのまま装着していただけます。洗う必要はございません。
普段からお使いの洗浄液があります場合はレンズ容器内の液に違和感を覚える場合がございます。
その場合は普段からお使いいただいておりました洗浄液をご使用くださいませ。
カラコンを使用したまま寝ても大丈夫ですか?
就寝時や昼寝や仮眠の場合は必ず外して下さい。目に悪影響を及ぼす恐れがございます。
眼科医からドライアイだと診断されましたが、装用できますか?
ドライアイの程度により、お使い頂ける場合もお使いいただけない場合もございます。
必ず眼科医にご相談の上、指示に従って下さい。

目薬を点眼しても良いですか?

レンズ装用中はコンタクトレンズ用点眼薬以外は、使用しないで下さい。

他の人のカラコンを使用しても大丈夫ですか?

細菌等による感染症の危険性もありますので、ご自分のレンズは絶対に他の方に渡さないで下さい。

運動の時につけたままでも大丈夫ですか?

水泳および水中での運動や激しい運動を除き、基本的にはつけたままでも問題ありません。
プールの水が目に入り、雑菌の付着およびレンズの変形が考えられるので外して下さい。
プールの水には雑菌が含まれている可能性があり、それが原因で感染症などの深刻な眼障害を引き起こす危険性もあります。

アレルギーがあるのですが装用できますか?

アレルギー疾患を有する場合は程度によってはカラーコンタクトレンズをお使いになれない場合もございますので、必ず眼科医に相談の上、指示に従って下さい。

お化粧はいつすれば良いですか?

お化粧はレンズの装着後に行なって下さい。
その際、マスカラなどのアイメイクやファンデーションが目に入らないようにご注意下さい。
また、お化粧落としはレンズをはずした後に行って下さい。

眼鏡と併用しても良いですか?

併用できます。

1か月使い捨てということは30回使えるということでしょうか?

1か月の交換期限は、実際に使用した回数(日数)ではなく、パッケージを開封した日から1か月間となります。
お使いにならない日があった場合も開封後最長1か月間で新しいレンズと交換して下さい。

 

製品について

度数って何ですか?
度数とはレンズが視力を矯正する度合いの数字となります。
近視矯正の場合はマイナス数字が大きいほど強制の度合いが大きくなります。
注意点としては、視力検査やメガネの度数とは全く異なる数字であるということです。
使い捨てコンタクトレンズの数値は眼科で特別な機械を使わないと計れない数値ですので、初めて使い捨てコンタクトレンズを使用される場合は、必ず眼科で処方を受けてください。

サイトや外箱に書かれている「BC」や「DIA」って何ですか?

「BC」=レンズの内面のカーブを表します。
「DIA」=レンズの直径を表しています。
眼球に合わせてレンズもカーブを描いており、眼球のカーブとレンズのカーブが合わないと、レンズをつけたときに違和感を感じたり、レンズがずれやすくなったりすることがあります。必ずご自身の眼球に合ったベースカーブのレンズを装着するようにしてください。

取り扱っているレンズはソフトレンズですか?ハードレンズですか?

当ショップの取扱いレンズは全てソフトレンズになります。

製造国はどこですか?

韓国 になります。

 

購入について

眼科での検診は必要ですか?
コンタクトをご使用になる前および定期的に眼科での診察を受けられる事を推奨いたします。
処方箋は必要ですか?
処方箋は必要ございませんが、コンタクトレンズは「高度管理医療機器」であり、直接目につけるものなので、非常にデリケートな商品です。誤った取扱いをすると、目をキズつけたり、目に重大な障害を引き起こす可能性があります。 目の健康と安全のために、3ヶ月に1回は眼科での定期検診をお受けください。また、未成年の方でも購入はできますが、必ず保護者の方の確認を得てからお申し込み下さい。

視力が0.5なのですがレンズの度数はいくつになりますか?

同じ視力のお客様でも、近視や乱視などの程度は、一人一人異なります。
また、人によって強めの度が良い場合も、逆に弱めの度がよい場合もございます。
診察を受ける際に、眼科医にご相談下さい。

コンタクトレンズはいくらですか?

各製品によって販売価格が異なりますので、直接ご確認いただきます様お願い致します。

いつ届きますか?

2-3日以内に発送いたします。
週末をはさむ場合は遅くとも5日以内に発送致します。
発送しましてから2-4日後にお客様のもとに到着予定となります。
尚、ご注文後2週間以上たっても商品が届かない場合は、郵送事故の可能性もありますので、
お手数ですが当社までお問い合せお願い致します。

注文確認メールがこないのですが。

メールが迷惑メールフォルダに入っている可能性がございます。
また、ご入力いただいたメールアドレスに間違いがある場合もございます。
モバイルからご購入の場合は、ドメイン指定許可をお願いいたします。

返品することはできますか?

当店にてご購入頂いた未使用・未開封商品の返品のみ承ります。開封後の商品はいかなる場合も返品できかねます。
不良品、または誤配送の場合は、未使用・未開封の商品を弊社まで返送いただける場合に限り商品到着後7日以内であればご対応させていただきますのでお早めに必ずメールにてご連絡をお願いいたします。
返品商品は必ず捨てずに保管いただいた上でお問い合わせください。連絡がない場合はお受けできかねます。

領収書は発行できますか?

簡易的な領収書をこちらで発行いたします。
詳しくはメールにてお問い合わせくださいませ。

ラッピング包装はできますか?また、メッセージカードを一緒に付けられますか?

ご購入商品のプレゼント用包装、メッセージカードサービスは承っておりません。

 

トラブルについて

見えにくくなったり視界が曇ってきたのですが、大丈夫ですか?

1マンスのレンズでしたら、レンズケア(可能ならこすり洗い)を行ってみて下さい。
それでも改善されないようでしたら、無理せずご使用はお控えいただき、当社へご連絡下さい。
レンズが曇る原因として、涙液に含まれるタンパク質の成分、化粧品等に含まれる油分がレンズに付着した事が考えられます。レンズ装脱着の前には石鹸で手をよく洗い、お化粧はレンズ装着後、お化粧落としはレンズをはずした後に行って下さい。

レンズを目から外しづらい場合どうすれば良いですか?

レンズが乾燥し、目に張り付いている可能性がございます。
無理に外そうとせず、数回ゆっくり大きくまばたきをするかソフトコンタクトレンズ用点眼薬をさして、目を十分に潤しゆっくり外して下さい。それでも、外れない場合は眼科医にご相談下さい。

保存液が目にしみる場合はどうしたらいいですか?

目の具合や体調、生活環境の影響によって目が乾いている時にレンズを装用すると、保存液が目にしみる、と感じる場合がございます。レンズ装用前に目に乾燥感があるときは、点眼薬で目を潤した後にレンズを装用して下さい。

目にゴミが入ったらどうすれば良いですか?

ソフトコンタクトレンズ用の点眼薬を十分にさし、涙と一緒に流して下さい。

変色するのですが、どうすれば良いですか?

レンズに汚れが付着している可能性がございます。
涙液に含まれる脂質やタンパク質などからくる汚れや、手に残っていた化粧品やヘアケア剤などの油汚れがレンズに残っている場合、ケア用品につけて時間がたつと、白くくもったように見えることがございます。レンズに触る前には必ず石鹸で手を洗い、レンズを洗浄するときの「こすり洗い」は十分に行って下さい。

使用前に欠け・破れていたレンズがある場合、どうすれば良いですか?

お使いにならず、当社までお問い合わせをお願いいたします。

誤って飲んでしまった場合、どうすれば良いですか?

コンタクトレンズは体内で吸収されずに、食べ物と一緒に体外に排泄されます。ご心配があれば、医師にご相談下さい。